カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > アフタースクールブログ > 5ページ目

アフタースクールブログ 5ページ目

高宮サタデースクール

 

 
今週はSTEAMで Easy Fidget Spinnerを作りました。
アメリカのコインを使って、くるくる回るSpinner を作りました。
3枚目は小学生クラスのライティングの時間の様子です。

高宮サタデークラス

 
 
クラフトは先週色を塗った花びらを組み立ててColaful Flowersができました。

7/10能古島Weekend留学レポート

7月の能古島Weekend留学が開催されました!
午前中はアイランドパークにてカブトムシ/クワガタ探しです。
現地のインストラクターのアドバイスのもと、クヌギの木を見つけて探していきます。
大きいカブトムシやクワガタ見つかった~~!皆、とても嬉しそうです。
実際に探したあとは、ちょっとした楽しいクワガタ探しゲームです。
ケージで囲われた小さな森の中に何匹見つけられたかな?
午後からはキャンプ村に移動して、ランチ&スナックタイムです。
そしてお楽しみのウォーターガンファイトゲームはビーチで各チームに分かれて楽しみました~~。
暑かったけれど、とっても楽しく充実した1日となりました。





高宮サタデースクール

 

 
今週はCooking Craftでした、粘土をこねて好きなIce Creamを作りました。
Waht is youre favorite ice cream flavor?
I like melon !
I like apple!
暑さがほんの少しだけ和らぎました。


6/27からのスナックタイムのお菓子

6/27からのスナックタイムでは、下記のサンコーのお菓子を使用します。

・ミニ玄米おこし
・小粒揚げ
・あまからせん
・鉄カルウエハース
・水族館のなかまたち



アートクラス!

今日のアートクラスは、
自分で道から面白いものを見つけてきてコラージュを作ろう!ということで、
まずは、道に小枝や葉っぱを拾いに行きました!
みんなで「Oh! It's interesting!」の言い合いです:)









そして、教室に戻って取ってきたものを精査!




そして、グルーガンを使って、素敵な作品が出来上がりました!





6/19能古島Weekend留学レポート

6月の能古島Weekend留学が開催されました!
午前はナマステ農園さんにお邪魔して、甘長とうがらしとインゲン豆の収穫です。
無農薬だそうで、甘長とうがらしもそのまま味見しました。甘くて美味しい!
他にも間引きした人参もそのまま食べたりしました。
涼しいお部屋でランチを食べ、午後からはシロツメクサを使って花かんむり作りです。
皆、とても真剣にそれぞれ作りたい長さで完成しました~!
ちょうどマリーゴールドの時期で摘み取りにも参加できました!
絵日記やスナックを食べ、最後は散歩がてらパークを散策です。
暑いかったけれど、とっても良い体験が出来ました。




高宮サタデークラス

 

 
今週はSTEAMでSmall paper Helicopter を作りました。
自分でカットしてプロペラを作り、くるくると回りながら落ちるヘリコプターが出来ました。

高宮サタデースクール

 

 
今週はCraftでWind Chimeを作りました。
リーンリーンと涼しげな音が教室から聞こえていました。


お知らせー2023年春ー

2023年春
大名小学校跡地に完成する
「福岡大名ガーデンシティ」内に

American Chatter Box
KEIKI International School  Daimyo


が誕生致します。

福岡初の完璧なレッジョエミリア アプローチの環境と英語環境を思う存分提供いたします。
アフタースクールクラブでは、日頃から英語環境を多く経験している生徒が中心のクラスを展開していきます。

詳しくは、追ってお知らせします。


<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ