カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > アフタースクールブログ > アーカイブ > 2023年8月

アフタースクールブログ 2023年8月

8月20日能古島Weekend留学レポート

今日もみんなで元気にフェリーで出発しました。
ビーチに着いたら、まずはビンゴゲーム。
その後は、今回のテーマ「BBQを楽しもう」
お野菜の名前を英語で答えて、食べやすい大きさにカットする作業。
包丁を初めて使うお友達は、先生や大きいお友達に手伝ってもらいながら、
上手に出来ましたよ。
お野菜の準備が出来たら早速BBQスタート!
おにぎりは焼きおにぎりにしたり、ソーセージ・お肉・肉団子そしてみんなでカットした
お野菜の数々を網の上で焼いてお腹いっぱいいただきました。
午後からは、ウオーターガンファイトに挑戦!
レッドチーム・ブルーチームに分かれていざ対決。
みんな水を頭からかぶったようにずぶ濡れです。
場所をビーチに移して、再びウオーターガンで楽しみました。
お着替えのあとは、ジャーナル&スナックタイム。
一日ビーチを満喫して、姪浜に無事到着いたしました。
夏休みのいい思い出になったかな。





福岡
子ども英語教室
アメリカンチャターボックス
KEIKI International School

8月6日能古島Weekend留学レポート

今回のテーマは、 スイカ割&ビーチで遊ぼう!
能古島到着後、早速ビーチへ。
グループ対決で、いろんなゲームを楽しみました。
ゲームのあとは、少しだけ海の中へ!
「ひざ下までしか入らないでねー」と言いつつ、
いつの間にかみんなどっぷり海の中で楽しそう。
一人ひとり海の上のブランコに乗せてもらって笑顔で写真撮影。
美味しいランチのあとは、いよいよお待ちかねの「スイカ割」
全員でライト・レフト・ストレートと声掛け会って、見事2個のスイカが
割れました。
みんなで力を合わせて割ったスイカのお味は、格別でしたね。
バス出発時間まで、今日の出来事をジャーナルにまとめて渡船場へ。
それぞれにお土産を買って、無事に姪浜に到着しました。
みんな今日一日楽しめたかな。






福岡
子ども英語教室
アメリカンチャターボックス
KEIKI International School




8月3日能古島Weekend留学レポート

8月第一回目の能古島Weekend留学は、カブトムシ/クワガタ採り&ウォーターガンファイト!
アイランドパークへ到着後、全員でカブトムシやクワガタのいそうな木をよーく観察。
石の下に隠れたクワガタを発見!
その後はグループ毎にカブトムシ探し。
全員がカブトムシをゲットしました。
ランチを食べあとはビーチへ。
2チームに分かれて、いざウォーターガンファイト
両チームとも大奮闘!結果は引き分けかな?
ビーチでたくさん遊んだあとはおやつを食べて一休み。
今日一番楽しかったことやお弁当に何を食べたのか思い出して英語で書き
色鉛筆を使って絵も描きました。
思い思いに家族へのお土産を買って帰路につきました。





福岡
子ども英語教室
アメリカンチャターボックス
KEIKI International School

7月27日能古島Weekend留学レポート

7月27日(木)の能古島Weekend留学は、BBQ&スイカ割&ビーチでした。
キャンプ村についたら、英語で自己紹介を頑張りました。
その後はBBQの準備。先生と一緒にキッチン道具や野菜を英語で言いながら、準備をしました。
お肉、野菜、おにぎりを食べて、みんなお腹いっぱいになりました。
ランチの後は、ビーチで遊びました。
ビーチのブランコに乗ったり、海に足を入れたり、貝殻を拾ったりして楽しみました。
沢山遊んだ後は、待ちに待ったスイカ割!目隠をしてRight, Leftなど声掛けして楽しみました。
なかなか割れませんでしたが、盛り上がりました!
最後はジャーナルを書いて、ビンゴゲームをして、キャンプ村を満喫しました。









福岡
子ども英語教室
アメリカンチャターボックス
KEIKI International School

1

« 2023年7月 | メインページ | アーカイブ | 2023年9月 »

このページのトップへ