カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > アフタースクールブログ > アーカイブ > 2021年6月

アフタースクールブログ 2021年6月

6/27能古島Weekend留学レポート

6/27(日)能古島Weekend留学を開催しました!
のこのしまアイランドパークに着いたらまずは野菜収穫です。とうもろこしと甘夏を収穫しました!
次はビニールハウスの中でひまわりの種まきです。ポットを並べ、土を入れてから種をまきます。上手にできました~。
午前中の最後は、4月に畑植えしたマリーゴールドの摘み取りです。スコップを使って根っこから抜いて大きなマリーゴールドを摘み取りました!
沢山動いたので、皆お腹がペコペコ~お昼は、カップ寿司、とうもろこし、唐揚げ、きゅうりなど、デザートにはニューサマーオレンジをいただきました。
午後からは、また外に出てシロツメクサを集めて花かんむり作りです。皆コツを掴んで沢山かんむりが出来ました☆
暑かったけれど、沢山動いて、学んだ1日となりました!




高宮小学生クラス

 

 
今週は小学生クラスでピザをつくりました。

高宮サタデークラス

 
 
今週はクッキングクラフトでした。おいしそうなPizzaが出来ました。

次回【6/27】能古島Weekend留学

次回の能古島Weekend留学は6月27日(日)です。
(※緊急事態宣言に伴う臨時休園のため、日程を変更しております)

●4月に畑に植えたマリーゴールドの摘み取り
●ひまわり種まき
●野菜収穫
●花かんむり作りなどを予定しております

チラシのQRコードよりお申込みできます
能古島に1日留学してみませんか。 | お知らせ | 福岡市の子供英会話|アメリカンチャターボックス (amechabo.net)


高宮サタデークラス

 

 
今週はクラフトウィークでしたGlowing Firefly を作りました。おしりがライトで光ります。

1

« 2021年5月 | メインページ | アーカイブ | 2021年7月 »

このページのトップへ