最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (15)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (6)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (4)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (3)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年6月 (1)
HOME > アフタースクールブログ > アーカイブ > 2018年11月
アフタースクールブログ 2018年11月
高宮2歳児クラス
高宮校 小学生クラス
外は寒いにもかかわらず
今日も楽しそうなレッスンの声が聞こえてきました。
今日は月末のリーディングテストの日ですが、
よし!僕が一番にテストしてもらう!と言いながら
教室に入って行っていました^^
自信たっぷりな姿に先生もうれしく感じました。
今日も楽しそうなレッスンの声が聞こえてきました。
今日は月末のリーディングテストの日ですが、
よし!僕が一番にテストしてもらう!と言いながら
教室に入って行っていました^^
自信たっぷりな姿に先生もうれしく感じました。

November STEAM
November STEAM concludes this week. Our theme has been ART & DESIGN and the students have had a chance to learn about everything from sculpture to logo design as well as the idea behind art. ART is always exciting; in all of the topics covered in STEAM it is the one where the student is the subject, and there are no clear answers of right or wrong. This week the ides comes back home and the students will learn about UKIYO-E!

Ohana STEM Class
This week, we are continuing our STEM class with the added "A" to make it a STEAM activity!
We've been studying about design in art. We are focusing on Japanese wood block prints this week.
Students are using wood blocks to make their own end of the year post cards for 2019!!
We put the paint on the blocks, paper on the block and then voila!
The students were all amazed at how well their post cards came out.
We've been studying about design in art. We are focusing on Japanese wood block prints this week.
Students are using wood blocks to make their own end of the year post cards for 2019!!
We put the paint on the blocks, paper on the block and then voila!
The students were all amazed at how well their post cards came out.
Raz Kids 11/19
The students were so excited to finish reading and get rewarded with cute stickers!
Check out our OHANA program to learn more about RAZ kids.
Check out our OHANA program to learn more about RAZ kids.
高宮土曜日クラス
HOKU Science and Math Activity
We just finished learning about heat conduction and started to learn about convection.
In order to demonstrate heat convection, the class made spinning spirals to show how heat travels.
They all were amazed at how the spirals spun by themselves due to the heat of the candle!
In order to demonstrate heat convection, the class made spinning spirals to show how heat travels.
They all were amazed at how the spirals spun by themselves due to the heat of the candle!


高宮校小学生ライティングの時間
I want video games for Christmas!という声で
レッスンから聞こえてきました。
もうクリスマスまで1か月と少しになりましたね。
ついこの間4月のレッスンが始まったと思っていたのに
早いものです。
さて、高宮校でも小学生のwritingのサポートをしております。
同時にフォニックスも指導しておりますので、
初心者の方でも個人差はありますが、1年間が終わると3文字の単語はだいたい
何も見ずに書けるようになりますよ。


レッスンから聞こえてきました。
もうクリスマスまで1か月と少しになりましたね。
ついこの間4月のレッスンが始まったと思っていたのに
早いものです。
さて、高宮校でも小学生のwritingのサポートをしております。
同時にフォニックスも指導しておりますので、
初心者の方でも個人差はありますが、1年間が終わると3文字の単語はだいたい
何も見ずに書けるようになりますよ。


高宮2歳児クラス
高宮2歳児クラスでは、歌やテキスト、フラッシュカードを使ったレッスン、レッジョ・エミリア教育を取り入れたレッスン、
また、月に1回のクラフト(工作)のレッスンをして英語を学んでいます。
写真は、フラッシュカードを使ったレッスンの様子です。


また、月に1回のクラフト(工作)のレッスンをして英語を学んでいます。
写真は、フラッシュカードを使ったレッスンの様子です。



ハロウィンの思い出
« 2018年10月 | メインページ | アーカイブ | 2018年12月 »