カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 代表ブログ > アーカイブ > 2023年3月

代表ブログ 2023年3月

はるかちゃん、合格おめでとうございます。

アメリカンチャターボックス出身
はるかちゃん
合格おめでとうございます。

この春、京都大学へ進学される、はるかちゃん。12年間アメチャボに通って下さいました。
「礼子先生、小学生の時の礼子先生の単語のテストは、緊張しました。大学入試では、英語の成績で合格したようなものなんです」と、笑顔いっぱいでお話しして下さいました。指導を担当してくれたティナ先生も、長年はるかちゃんを担当し、はるかちゃんの英語力向上のため努力してくれました。準一級も合格し、さらなる英語力向上のため、きっと大学でもアメチャボ卒業生として活躍してくださると思います。

本当におめでとうございました。


アメリカンチャターボックス 2023年度外国人講師研修会

本日、15名の外国人講師のための新年度研修会を実施しました。
ティナ先生が、リーダーとなり
アメリカンチャターボックスの規則、レッスン内容など9時から15時までのかなり充実した研修会にもかかわらず、どの講師も熱心に参加している様子に感動致しました。
アメリカンチャターボックスでは外国人講師のさらなる向上のため、定期的にミーティングを開き、指導法などの共有をしていきたいと思っています。


ケイキインターナショナルスクール大名校の内覧会

3月16日、ケイキインターナショナルスクール大名校の内覧会に多くの方がおいでくださいました。

ケイキインターナショナルスクール大名校は、アフタースクールが4月8日から、
プリスクールは、4月10日から、いよいよスタートします。それに先立ちまして慣らし保育が、3月27日より始まります。



ケイキインターナショナルスクールの取材

ケイキインターナショナルスクールが、テレビで取材を受けました。
百道浜校で生徒の元気な様子を撮影して頂き、大名校では、園長がインタビューを受けました。

テレQ「ふくサテ」内にてご紹介していただきました。番組は、テレQホームページ内の「ふくサテ」→「最新のニュース」からご覧いただけます。









ケイキインターナショナルスクール大名の説明会

3月11日は、ケイキインターナショナルスクール大名の説明会でした。4回目を迎える今回もたくさんの方にお会いできて講師一同感謝申し上げます。
レッジョエミリアアプローチの環境のもとケイキインターナショナルスクール大名にて英語の学びの場を、心を込めてご提供致します。

皆様のインターナショナルスクール選びのお手伝いができれば幸いです。また皆様に近いうちにお目にかかれることを楽しみにしております。

下田礼子

1

« 2023年1月 | メインページ | アーカイブ | 2023年4月 »

このページのトップへ