カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 代表ブログ > アーカイブ > 2021年8月

代表ブログ 2021年8月

こんなに高く!

英語の質問に答えると、一ブロックもらえてタワーを作っていけるゲーム。
翼くんオリジナルのアイデアで、面白いタワーの出来上がり^_^

アメチャボ
福岡校
下田 礼子

東京オリンピックのボランティア

娘が東京オリンピックのボランティアをして、このようなポロシャツなど頂いたそうです。娘にとっては初めての日本でのオリンピック。とてもいい経験をさせて頂いたと思っています。


アメチャボ福岡校
下田 礼子

風鈴

とても可愛い、可憐な音色が響いていました。私の好きな風鈴は、この真っ白いもの。全て伊万里風鈴でした。



アメチャボ福岡校
下田 
礼子

おうちごはん

夫が、コーンスープを作ってくれました。とても美味しく頂きました。
ごちそうさまでした〜ありがとう。

アメチャボ
福岡校
下田 礼子

能古島ウイークエンド留学

八月八日
くわがた、カブトムシの採取
宝探し、ゲームなど盛りだくさんのアクティビティを楽しみました。

アイランドパーク内には、屋根付きの施設もあちらこちらにあり、午後からの雨の中、屋内での活動を存分に満喫できました。

今回の参加者42名を8名の講師が、一生懸命にサポートしてくれました。特にみき先生が、リーダーとなり毎回細やかな、素敵な企画をしてくれています。
そして私達の思いに、さらに答えてくださる能古島アイランドパークのスタッフの皆さんにも感謝です。

八月にあと一回、そして九月から月に一回の季節のアクティビティを準備しています。



















アメチャボ福岡校
下田 礼子

HELLO SUMMER

夏バージョンのデコレーション。
しばらく眺めていると、さまざまなストーリーが浮かんできますね。
みき先生の素晴らしい感性が凝縮された芸術作品に、今回もうっとりさせられました。

アメチャボ福岡校
下田 礼子

東京オリンピック

馬術競技を観ました。
馬の素晴らしい動きにうっとり!
至福の時でした。





アメチャボ
福岡校
下田 礼子

1

« 2021年7月 | メインページ | アーカイブ | 2021年9月 »

このページのトップへ