カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 代表ブログ > アーカイブ > 2021年7月

代表ブログ 2021年7月

本当にありがとうございました。

福岡インターナショナルスクールに通っている、ナシムくんとエマちゃんがボランティアでKEIKI International School のお手伝いをしてくださいました。

責任感のある、頼もしいナシムくんとエマちゃん、本当にありがとうございました。また、会いましょう♪

アメチャボ福岡校
下田 礼子

カナダへ留学

小学一年生から、中学三年生まで、通ってくださり、9月からカナダへ留学するひさなちゃん。今でも英語ペラペラですが、更なる飛躍を期待しています。
いってらっしゃい!!

アメチャボ福岡校
下田 礼子

夏ですね♪

姉からの贈り物。ふっと姉と遊んだ小さい頃を思い出しました。

自分で突くところ天は、格別でとても懐かしい味がしました。

アメチャボ
福岡校
下田 礼子

生命力

一年半前に、息子の所へ遊びに行った際に、購入したバラの花。昨年は枯れかかっていたのですが、変わらずお水は、あげていました。なんと今年一輪の可愛らしい薔薇の花が!
素晴らしい生命力に、驚きと嬉しさで眺めているだけで気持ちが和やかになります。

アメチャボ福岡校
下田 礼子



能古島ウイークエンド留学

今日のアクティビティは、カレー作り。
野菜やお肉を切ったり、かまどで火の起こし方を学んだり、、
便利な現代に育つ子ども達は、どう感じたのでしょう?
能古島ウイークエンド留学では、日頃経験できないさまざまな体験を企画していますので、是非ご参加下さいね。





アメチャボ福岡校
下田 礼子


サステナ英語プレゼンテーション チャレンジ

中学生、高校生世代が、英語で世界へ発信できる
「Voice of Youth Empowermentサステナ 英語プレゼンテーションチャレンジ」
が開催されます。

ご興味のある方は、是非チャレンジしてみては、いかがですか?

アメチャボ
福岡校
下田 礼子

合作

孫のお誕生日のお祝いにジィジがケーキのスポンジを焼きました。ジィジがカットしたフルーツを孫がデコレーション。
ジィジと孫の合作のケーキが完成!
楽しそうにデコレーションをしている孫を見ていて、ジィジも嬉しそう。
バァバは、美味しく頂きました。

アメチャボ
福岡校
下田 礼子

まぁ!

2歳から高校3年まで通ってくれた晃希くんへ先日ご結婚のお祝いを差し上げたところ、このようなお手紙が届きました。
シンボルツリーとしてオリーブとレモンの木を購入してくださったそうです。
なんと心がほっこり。小さい時から優しい性格の晃希くんでした。奥さんは、きっとお幸せだと思います。
いつまでもお幸せに!

アメチャボ福岡校
下田 礼子



久しぶりに!

公立小学校でMako 先生と久しぶりに指導しました。2年生の元気を頂き、とても楽しい時間でした。




アメチャボ福岡校
下田 礼子



嬉しいお便り

英検合格の喜びのお便りを頂きました。
講師一同、とても幸せな気持ちになりました。

アメチャボ福岡校
下田 礼子



12

« 2021年6月 | メインページ | アーカイブ | 2021年8月 »

このページのトップへ