カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 代表ブログ > アーカイブ > 2018年6月

代表ブログ 2018年6月

Good morning!

They looked so happy .
Have a nice day !
IMG_5006.JPG

爽やかな朝

近くの公立中学校の男子生徒が、教科書が入った大きなリュックサック、部活用バッグ、大きな水筒、そしてサブバッグを必死にかかえて歩いている健気な姿に爽やかな気持ちが伝わってきました。

その中学校の生徒達は、皆さんきちっとした身なりで毎朝、私を爽やかな気持ちにしてくれます。

今日も元気に行ってらっしゃい‼︎

至福の時

子どもの頃から動物が大好きで、捨て犬を度々裏庭の入り口からこっそり家に持ち帰り、父が困った顔をしている様子が今でも思い出されます。
今でも、もちろん動物に触れている時が、最高に幸せです。^ - ^
IMG_4584.JPG


穴子

定食屋さんで、あなごの天ぷらをいただきました。
対馬産黄金あなごだそうです。
お店の方が、特別に大きいものを‼︎と。
とても幸せな夕飯でした。
IMG_5004.JPGのサムネイル画像

ぼくは、通訳ガイド

ロンドンへの旅の時とても助かったとお母様。 
コンシェルジュに何かお願いする時やタクシーに乗った時など、通訳してくれたのが小学2年のこうたろうくん。
あんなに話せて嬉しかったとお母様。

私も、本当に嬉しかったです。
こうたろうくん、これからもずっと楽しみながら、英語を学ぼうネー
IMG_4814.JPG

嬉しいお言葉

お母様から、「礼子先生、次々と魅力あるクラスを作ってくださいますね~」と。
ホントに嬉しかったです。

6月より土曜日にロボットクラスを開講しました。第一グループは、体験レッスン前から、お申し込みがあり、あっという間に定員に達成しました。というわけで第ニグループも開講することになり、こちらも定員に達成してしまいました。企画するレッスンに興味を持ってくださり本当にありがたいです。

金曜日に開講するドーバー先生のアートのクラスも、多くの方に興味を持っていただいてます。ドーバー先生が、多くの生徒のみなさんにご指導したいということで、まだ間に合いますよ。興味のある方には、ご説明差し上げますので、お気軽におたづね下さいね。

6/1 ドーム球場で野球観戦

6月1日も勝ちました。プロのスポーツ選手の不屈の精神に敬服します。。私達観客を楽しませてくれるサービス精神には日々の活力をもらいます。
IMG_4757.JPG

1

« 2018年5月 | メインページ | アーカイブ | 2018年7月 »

このページのトップへ