カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 代表ブログ > アーカイブ > 2018年5月

代表ブログ 2018年5月

授業参観

先週から全クラスを対象に授業参観を実施しています。
生徒の様子が日頃と違い、緊張して発表しない生徒、ご家族の方がおいでくださり
嬉しくて、いつもより気持ちが高まり落ち着かない生徒、ママと別れる時泣いてしまう生徒などなど、、
講師一同、日頃の様子をお知らせしたくて一生懸命指導しています。ご家族のコメントを読ませて頂き、さらに頑張らないといけない点が見つかったり、お褒めの言葉を頂き元気をもらう時もあります。ほんとうにありがたいです。
アメチャボは、なんと言ってもご家族のあったかいお心に支えられ、30年続けてこれたことに感謝です。
授業参観でお気づきの点やご質問などございましたら、ご遠慮なくお話しくださいね。これからもご家族の皆様の応援をよろしくお願い申し上げます。


FUN FUN!

6月より、特別レッスンを開きます。
月に一回程度で年間10回コースです。
金曜日にドーバー先生によるアートクラス、
土曜日にサンジャヤ先生によるロボットクラス です。
無料レッスンが、6/1、6/2、に実施されますよ!!!
詳しくは、officeまで。


母の日 2

娘からは、娘らしいプレゼント❕
いつも楽しみながら、子育てをしている娘に心から感謝!

子ども2人から、あったか〜い心が伝わってくるほのぼのとしたひと時でした。ありがとう^ - ^
IMG_4729.JPG


母の日

息子からのプレゼント。
深紅色のカーネーションを、眺めながら息子の成長に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
こちらこそ、ホントにありがとう^ - ^
IMG_4707.JPG

IMG_4709.JPG

この~木なんの木?

マカダミアの工場へ。硬い殻に二重に包まれたマカダミアがたくさん!
何気なく食べているマカダミアの生息を知ることが出来ました。
IMG_4535.JPG

IMG_4538.JPG

花自動車

夫の毎年恒例の楽しみの一つが、花自動車を追いかけることです。
今夜は、早々に夕食を済ませ、いざ出陣!
今年は、私が助手席に乗り付き合いました。
いままでに、愛犬や娘、息子、そして孫がおつきあいしました。

夫にとって、花自動車に出会うと、きっと幼い頃の思い出が蘇ってくるのでしょう。
これからも、毎年私がおつきあいしますよー^ - ^
P5040021.jpg

P5040028 2.jpg

P5040034.jpg


お蕎麦屋さん

三瀬の山奥へお蕎麦を食べに行きました。
そばの芽のサラダ、ジュースなど初めていただくものばかりでした。お蕎麦、ガレット、蕎麦がきも最高でした‼︎
お手洗いにかけてあった毎日訓にもうなづきながら、
心もお腹も満たされたひと時でした。
IMG_4500.JPG

IMG_4501.JPG

IMG_4503.JPG

IMG_4508.JPG

1

« 2018年4月 | メインページ | アーカイブ | 2018年6月 »

このページのトップへ