最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (11)
- 2023年3月 (12)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (16)
- 2022年10月 (15)
- 2022年9月 (21)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (20)
- 2022年6月 (27)
- 2022年5月 (17)
- 2022年4月 (15)
- 2022年3月 (15)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (25)
- 2021年10月 (27)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (40)
- 2021年6月 (45)
- 2021年5月 (35)
- 2021年4月 (28)
- 2021年3月 (36)
- 2021年2月 (43)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (24)
- 2020年10月 (21)
- 2020年9月 (21)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (18)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (22)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (17)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (25)
- 2019年9月 (20)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (25)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (18)
- 2019年2月 (23)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (29)
- 2018年9月 (28)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (33)
- 2018年5月 (28)
- 2018年4月 (28)
- 2018年3月 (26)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (26)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (15)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (14)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年4月 (1)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (1)
- 2010年4月 (2)
- 2009年11月 (2)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (3)
- 2009年7月 (4)
- 2009年6月 (1)
- 2009年5月 (3)
- 2009年4月 (1)
- 2009年2月 (1)
HOME > KEIKIインターナショナルスクールブログ > アーカイブ > 2012年4月
KEIKIインターナショナルスクールブログ 2012年4月
2012年度のレッスンがスタートしました。
今年度もたくさんのわくわくをレッスンに取り入れていきます。

2012年度のレッスン内容は、さらにWAKU WAKU UKI UKIです。
なんと!! AmechaboオリジナルのHello Song,Good bye Songが出来ました。
とっても愉快な歌なんです。
それから、オリジナルの会話表現も出来ました。
その上さらに英語をもっともっと徹底的に学びたい生徒のためにユニークなNEW classが誕生!
私たち講師が皆さんにお披露目する日をとっても楽しみにしいるんです。
4月7日 International School のOpening Ceremony を実施しました。
Puna 2才児対象
KEIKI 2,3,4,5才児対象
Hoku 3才児から小学2年生対象のアフターヌーンクラス
の3コースの生徒の保護者様にレッスンのご説明などをいたしました。
新設しましたHoku International Schoolの生徒の皆さんは、厳しくテストを実施してレッスンに参加できるかどうかの判断をさせて頂きました。
4月3日・4日 講師ミーティングと研修会を開きました。


2012年度のレッスン内容は、さらにWAKU WAKU UKI UKIです。
なんと!! AmechaboオリジナルのHello Song,Good bye Songが出来ました。
とっても愉快な歌なんです。
それから、オリジナルの会話表現も出来ました。
その上さらに英語をもっともっと徹底的に学びたい生徒のためにユニークなNEW classが誕生!
私たち講師が皆さんにお披露目する日をとっても楽しみにしいるんです。
4月7日 International School のOpening Ceremony を実施しました。
Puna 2才児対象
KEIKI 2,3,4,5才児対象
Hoku 3才児から小学2年生対象のアフターヌーンクラス
の3コースの生徒の保護者様にレッスンのご説明などをいたしました。
新設しましたHoku International Schoolの生徒の皆さんは、厳しくテストを実施してレッスンに参加できるかどうかの判断をさせて頂きました。
ちょっと難しく、厳しいクラスです。先生たちも一生懸命頑張ります。
1