カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > KEIKIインターナショナルスクールブログ > アーカイブ > 2011年10月

KEIKIインターナショナルスクールブログ 2011年10月

2012年 ハロウィンパレード

毎年恒例のハロウィンパレード。今年も百道浜界隈をパレードしました。道行く車や歩行者に「Happy Holoween !!!」「Happy Holoween !!!」「Happy Holoween !!!」と大きな声をかけ、楽しく歩きました。

 DSC_4074.JPG  DSC_4097.JPG

 DSC_4125.JPG  DSC_4127.JPG

 DSC_4134.JPG  DSC_4160.JPG

 DSC_4169.JPG  DSC_4170.JPGのサムネール画像

 DSC_4172.JPG  DSC_4179.JPG 

 DSC_4197.JPG  
        たくさんのギャラリーを従えてのパレードでした。



Keiki International School  2012年度生 募集開始について

 の幼稚園「Keiki International School」は11月1日より新年度の生徒募集を開始いたします。

開講6年目を迎える「Keiki International School」は、「英語で教え・英語で学ぶ」を実践するイマージョンプログラムのクラスです。登園から降園まで全ての時間を英語で過ごす、英語満載のカリキュラムが特徴です。

12月1日からオープンスクールを開催いたします。クラス見学をご希望の方は、ご予約の上ご参加下さい。

          DSCF0026.JPG          DSCF0005.JPG

      DSC_3705.JPG   DSCF0026.JPG


礼子先生のお話 2011/7

礼子先生のお話 2011/10

先日の保護者会にご欠席のお母様もいらっしゃいまいしたので、私がお話ししたかった事を、

お知らせします。

今の子育ての方法が、本当に将来子どもにとって幸せかどうか迷う事はありませんか?

決して迷う必要は、ありません。我が子が成長した時、「私が、 僕が、育てられたように

自分の子どもも育って欲しい」と思ってくれたら、子育て成功だと考えていいと思います。

・そのためにこんな職業について欲しいと思わない事(自然と誘導は可能ですよ)

・こんな人生を送って欲しいと具体的に期待しすぎない事


それでは、今をどうお子様と向き合ったらいいのでしょうか?


お母様が、いつでも前向きな考えを持ち、我が子にも前向きな考えを持つ子どもに育てま

しょう。


そうするとどんないい事があるかというと、逆境でも乗り越える事が出来、いつでも頑張る

子どもになります。お友達とも仲良くできるようになります。色んな人を、色んな事を受け

入れる子どもに育ちます。つまり、色んな事に興味が出てきて学力もいつのまにか上がって

くるというわけです。


しかし子育ての基本ーーー尊敬心、道徳心、忍耐力などは常に忘れずに。


こうして前向きに生きてきた子ども達は、必ず将来この両親に育てられてよかったと思って

くれますよ。

                                                                                                     下田礼子


1

« 2011年8月 | メインページ | アーカイブ | 2011年11月 »

このページのトップへ