After Schoolブログ

7月6日能古島Weekend留学レポート

「Quizフェスin Summer~BBQ&海辺で遊ぼう~」

フェリーで10分、福岡市から一番近い島、能古島には魅力がたくさんあります。
今回集まってくれた参加者の中には5月に出会った最年少さんが再び。
Weekend 留学は英語は素より、子供たちに「新しい発見」や、ちょっぴり「成長できる場」を提供したいと、新しい企画を用意していますので、リピート参加もぜひお勧めです。

新企画Quizフェスはアイランドパーク内で行いました。お友達と協力してパーク内に隠されたACBロゴをみつけたら、先生からクイズが出題されます。"Look carefully!" 

問題は能古島に関連した内容。今回のメンバーはリピーターのお友達、強者達。ほぼ全員が全問正解となりました!質問を一部シェアします(答えは日記の最後に)

"Are there any traffic lights in Nokonoshima" Yes or No

"How long does it take for a 10-year-old to walk around the island?" 3hours or 5 hours

さて、お昼からは海の家に移動。今日のランチはBBQです。お野菜は自分たちで切ります。
初めて包丁を使う子も先生が見守りながらゆっくり、丁寧に仕上げた後はどんどん焼いていきます。 焼き頃をみて裏返したり準備に手間はかかりましたが、最後は心地よい海風を感じながら、ランチを美味しくいただくことが出来ました。
食後はお待ちかねの海辺遊び。ヤシの木ブランコに、おにごっこや浅瀬での水遊び。どの子からも良い笑顔が溢れていました。

 Today's Journal writing: 

The best part of today was playing by the beach.

Q&A

Are there any traffic lights in Nokonoshima?  -No.

How long does it take for a 10-year-old to walk around the island? -about 3 hours





福岡
子ども英語教室
アメリカンチャターボックス
KEIKI International School

問合せ 百道浜校 大名校 浄水校