カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 代表ブログ > アーカイブ > 2019年5月

代表ブログ 2019年5月

我が家の冷蔵庫の中

常にこんな感じでトマトがいっぱい^_^トマトが美味しい季節になりましたね〜


アメチャボ福岡校
下田
 礼子

アリヤ先生

ジェスチャーを取り入れたわかりやすい授業でした。


アメチャボ福岡校
下田
 礼子

ティナ先生とアリヤ先生

小学校にて打ち合わせ中です。


アメチャボ福岡校
下田
 礼子

ビッキー先生

小学校でアシスタントの先生と今から外国語活動です。


アメチャボ福岡校
下田 礼子


Robot class & Our body class

今年も楽しいレッスンを準備しました。昨年好評でしたロボットクラス、今年初のOur body class.  興味あることを英語で学ぶことによりさらに英語の定着力も増します。
大変貴重なレッスンをお見逃しなく!!!!!

至福の時

孫達とお団子作り。この後茹でて朝食にいただきました。



アメチャボ福岡校
下田 礼子



ティナ先生

保育園で指導中。かわいいリピートの声が聞こえています。

アメチャボ福岡校
下田
 礼子

ティナ先生

幼稚園で、指導中です。園児の皆さんがとても
礼儀ただしく、先生方の素晴らしい保育に感動しました。


アメチャボ
福岡校
下田 礼子

ビッキー先生

小学校で英語の指導中です。



Toys' donation

SHARE A TOY, GIVE JOY Project

American Chatter Box in Fukuoka, Japan headed by Ms. Reiko Shimoda donated toys to the children in the Philippines specifically to Agape House. These toys were from the students in this school. A total of 80 toys were donated.


Last April 1st, Rochan went to the Philippines with her husband for a vacation. So they decided to bring the toys.



Agape House adopted eight (8) slum areas in the City of Mati, Davao Oriental. It has a total of 650 kids . One of the slum areas was chosen as the recipient for the toys. On April 3rd at 16:00, 80 kids gathered at the venue for the gift giving. Before the distribution, there was singing of songs.

page1image51218672 

 


 
 

After giving the toys, snacks were also given to the children. They were so excited to open their gifts.



“Sometimes the simplest things mean the most”. Humbled and grateful. THANK YOU!

  

 

123

« 2019年4月 | メインページ | アーカイブ | 2019年6月 »

このページのトップへ